出産・子育ての日常ブログ

出産前~出産後についての経過や気になったことを書ければと思います。

哺乳瓶拒否のその後

今日から、空気がさらっとしてやっと秋らしさを感じるようになりました。

 

6-9月とほぼクーラーを使いっぱなしだったので、ようやく電気代も少しましになるかな・・・

 

前回哺乳瓶拒否の話を書きましたが、最近ようやく哺乳瓶でミルクを飲んでくれるようになりました。

 

今生後三か月なので、試したニップルは母乳実感のMサイズ、ヌークのミルク用、ビーンスタークでしたが、結局母乳実感が一番良いようでした。

ヌークは評判の通りミルクが出すぎるようです。

アマゾンの口コミを参考にヌークのラーナーボトル用付け替えスパウトも試しに買ってみましたが、これはあまりミルクは出ないですがしっかり吸わないといけないので、まだ早かったようでした。

Amazon | NUK ラーナーボトル用替えスパウト(1コ) FDNK10750408 | ベビーマグ | ベビー&マタニティ 通販

 

ミルクはすこやか、ほほえみ、はいはいを使ってみましたが、ほほえみは飲んでくれています。産院ではすこやかだったので、もしかしたら練習したらすこやかも飲むのかもしれませんが、再度拒否するのが恐くて試していません💦

 

実際に飲む練習ですが、ミルクを人肌より少し熱めにして、ひっくり返してニップルを先に温めてから飲ませるようにしていました。

最初は吸わず舌で遊んでいる感じだったので、慣れさせるのを目標に何日かやっていました。すると徐々に遊び飲みのような感じで数口吸ってくれるようになり、ある日を境にほほえみキューブの40ml分を一気に飲むようになりました。

 

その後徐々に量を増やして少し休憩をはさんで120mlは飲めるようになりました。パパでもママでも同じように飲んでくれています。

拒否するようになってから1か月ぐらいはかかりました💦

 

今後も混合でいく予定なので、一日一回お風呂上りにミルクタイムとしています。

半日ぐらい留守にする日があるので、その日は2-3回ミルクに切り替えになるので、一度練習しないとなと思っています。

 

哺乳瓶拒否でお困りの親御さんの参考になれば良いなと思います!

哺乳瓶拒否

今日はこちらのテーマで書こうと思っていたのが、はてなブログでお米の話題が流れてきたのでそちらも書いてみました。

 

前回は娘の向き癖のことを書いていましたが、徐々に首が座り始めたことと、ベッドで寝る向きを逆にして工夫した結果、向き癖は改善してきました。

バスタオルで壁を作るのは、結局娘の力が勝ってしまってあまり効果がありませんでした💦

 

赤ちゃんの成長は早いもので、首が座り始めたと思ったら横を向くようになり、今度は勢い余ってうつ伏せにならないか時々見張っています。

 

しかし何より最近困っているのが、哺乳瓶拒否です。

生後一か月ごろから完母にしていたため(たまたま出が良かったのと、ミルク代かからないし・・・お湯を沸かす手間もかからないし・・・という理由)、週一回ケイツーシロップを飲むときぐらいしか哺乳瓶を使わなくなっていました。

そうすると2ヶ月を過ぎたころから哺乳瓶を拒否するようになってしまいました😨

 

1週間ほど前から、1日1回は色々なミルク又は搾乳をトライしていますが、ニップルを吸う気配がほとんど無くべっと吐き出すこともあります。

 

とりあえず母乳実感、ヌークのニップルを試しましたが、どちらも一緒でした💦

スプーンはそれほど拒否しないのですが、何しろ時間がかかる💦

紙コップも飲んで数mlでした。

ずっと続くようなら、四か月ぐらいからスパウトも試してみるか?と思っています。

 

まだ保育園に預けてはいないので大丈夫なのですが、どうしても自分が3時間以上出かけないといけない用事があるため、その時までに何とか克服してくれないかなと思っています。

 

何か良い克服方法ないですかね~。

お米

今週のお題「お米買えた?」

 

お盆以降お米がスーパーから姿を消して困りますね。

何も知らずお盆明けにスーパーに行ってびっくりしました。

我が家はまだ大人二人が米を食べるだけなので困り度としては低いのかなと思いますが・・・。

 

幸い家の近くにお米屋さんがあり、そこには在庫があったのでそちらで必要分を購入できました。

普段全然行かないお店でしたが、今後も利用しようかなと思いました。

 

意外と都市圏でもお米屋さんなら在庫はあるのかな?と思います。

 

でも東北や北海道では収穫が始まっているようなので、そろそろ最低限は充足してくるのかなと期待しています。

赤ちゃんあるある?

やっとタイトルを「子育てに向けての」→「子育ての日常」に変更しました。

産後2カ月経過してしまった・・・1日が早すぎますね。

 

今日はこれまでの赤ちゃんの育児中に思ったりツッコんだりしたことです。

 

・おむつ替えた後すぐにタイミングを見計らったかのようにうんちするのなんで

・向き癖矯正しようとすると意地でも向き癖の方を向くのなんで

・吐き戻しで本人は無事でも抱っこする親の服がびしょびしょになる

・吐き戻し後、というか口からミルク出しながらめちゃくちゃすっきりした顔で笑顔になる

・夜中に顔を覗き込むと、白目でニヤッとしてる時があってびっくりする

・寝たと思って携帯で動画を見始め、視線を感じると薄目を開けてこっちを見てたりする。

 

ちょっとクスっとなることもあります。

読んでくださっている方も、これあるな~って思われたことありますかね??

頭の形

前回の更新からギリギリ一か月経過せず何とか更新です💦

(ブログでの絵文字の使い方がやっと分かりました)

 

出産から早くも一か月が経ち、時間の溶け具合を実感しています。

吐き戻しとの闘いが少し落ち着きつつあるのですが、今度は頭の形との戦いです😂

 

娘は右への向き癖があります。親が両方右利きなので、どうしても抱っこの後寝かせると右を下にしてしまい、そのままにしていました。

産まれてすぐに、姉から「向き癖は気を付けた方がいいよ。頭の形がゆがむこともあるよ」と忠告を受けていたのですが、何かの記事で2~3歳ぐらいまでには頭の形は直るというのを読んだ気がしていたので、「様子見でいいかな」と思っていました。

ところが最近夫から、「娘ちゃん、頭の右側平らになってて、左側の方が出てない?」と指摘を受け、多少はしょうがないでしょ~と思っていましたが、一度指摘を受けると気になってきてしまいました。

色々とブログなどを読み、とりあえず今のうちにバスタオルを体~頭の右側に敷き、体ごと左に少し傾けて対処しています。

 

参考にしたブログ

向き癖、タオル矯正 – 続々ピカ待ち☆ふたご絵日記 (futagoe.com)

 

本人は「ん~!!ん~!!(なんだこれ!!)」みたいな感じで頑張って右を向こうとしているのですが、諦めて左向きで寝てくれています。一度寝ると少し慣れてきているようです。

 

2ヶ月のワクチン接種の時に、小児科の先生にも聞いてみようと思いますが、それまでに頭の形が少しでも改善されればいいなと思って日々タオル敷きを頑張ろうと思います!

無事出産しました。

ブログを始めたばかりでしたが、すぐに更新期間が開いてしまいました。

 

というのも、無事に出産し、初めての子育てに追われています。

 

新生児の子育てって本当に授乳、おむつ替え、おむつ漏れの処理、吐き戻しの処理、洗濯の繰り返しなんだと思い知りました。汗

 

でもこっちが焦って処理している時になぜかにっこり笑いかけてくれたりして、なんで今?と思いながらこちらも笑ってしまいます。

 

早朝覚醒に今は困っていて、ストレスで私はお腹がやられているのですが。。。ビオフェルミンを飲んでごまかしています。

 

もう少し落ち着いたら購入した赤ちゃん用品とか載せれればと思います。

出産間近?眠れない時の対処法

出産予定日が近づき今日もまだかまだかとソワソワしています。

夜に前駆陣痛らしき腹痛が来ることもあり、あと少しだなあと思っています。

 

ゴールデンウィーク前に切迫気味と言われ、なるべく外出せずゆっくりしていたので、この1か月は引きこもり気味です。

家にいると余計に出産のことが気になってSNS見たり検索したりしてしまいますね。

 

以前からマインドフルネスについて調べたり動画を見たりして自分なりに実践しています。

特にホルモンの関係で夜寝づらい時、いろいろ先のことを思い浮かべて余計に眠れなくなってしまうのですが、マインドフルネスの先生が言っていた「心はさまようもの」というセリフを思い浮かべるようにして、「先のこと考えすぎてたわ」と自分を今に引き戻すようにしています。

それでも寝れないときは寝れないのですが。。

そんな時は、昨日寝れなかったから今日は寝れるだろうと根拠のない自信を持って日々生活しています!